Blackstreet Live At Billboard Live Tokyo 【ライブ・レポ】

blackstreet

失神しそうだった。男のオレが。
オレにとっては夢のようなグループ、Blackstreet。
2nd,4thアルバムのオリジナルメンバーである4人が日本で集合した。
Reunionと題されたライブだったが、アメリカでは数年前このメンバーでコンスタントに巡業していた。が、短くてもこの2年ほどは目立った活動はしてなかったはず。Teddyはソロプロジェクト”ADIDA”が2007年だったし。
昨年のニュースではマークミドルトンのインタビューがあった。R&Bの次なるプロジェクトでテディと会うんだと。
無論、Blackstreetをベースにした話だろうし、この日本公演も次作への助走なのかもしれない。

さてライブ。
白いジャケットを羽織った4人。グループというのはユニフォームの統一性、可愛げな振り付けが肝。ほんとにカッコイイ!
しかし笑うのがエリックはどうみても摂生されていない身体で、ジャケットが暑いのか、すぐ脱ぎ捨て。そしてチャウンシーにいたっては上半身裸にすぐなったし(笑)。
涙腺緩み系ナンバー”Never Gonna Let You Go”。マークの喉は1級品だというのを再認識。ゴスペルライクな沸き上がる心の叫び。跪き天を仰ぎながらファルセット交じりに熱唱してくれた。フェイクが凄すぎ。
テディは純粋に音楽を愛してるんだな。テディのソロパートでGroove MeやMy Prerogativeまでやっちまい、更にランニングマンで踊る踊る!お茶目な振る舞いがかわいかったり。
終盤、GuyのLet’s Chillをオーディエンスと合唱!ああ、ありえないよ。反則。
書ききれないけど(というか省略)、素晴らしいライブでした。ホントに生きてて良かった(笑)。Teddy、素敵なグループを作ってくれてありがとう。もう解散しないでね(笑)。もっとオッサンになってもやり続けて欲しいよ。テンプスみたいに。もっと伝説をつくれるグループだと思うから。

s-img_7475
※マークにBRIK CITI出したら苦笑いしてた。横に座っていたエリックが「おお、何これ!こんなの出してたんや。」と驚いてた。おい、お互いのキャリアって語らないのか?(笑)

ライブ後はODEONで「テディ祭」の参加。BeatsのDJ、ICE & daddykayさんやブログでもお世話になっているTEZZAさんもプレイ。楽しかったよ!

Author: hiroo

9 thoughts on “Blackstreet Live At Billboard Live Tokyo 【ライブ・レポ】

  1. Blackstreet≒Teddy Riley かな、やっぱり?。

    といっても、最近の彼らの音は満足に聴いてないけど。

    いまはなきMZA有明にGuyを観に行ったころが懐かしいねぇ。

  2. いつもブログ楽しみに拝見させていただいています。
    Blackstereetは自分も大好きです。Markのサイン羨ましいです。。。
    Markと言えばkimberliteと言うコンピでフランスのVibeって歌手と
    歌っている曲Tonight The Nightも好きです。これからもブログ楽しみに
    しています。

  3. hirooさんお疲れ様でした~。
    一緒に行ったメンバーがサイン会には何故か消極的で…
    ボクもBRIK CITIにサインもらっとけば良かったです。。TT
    やっぱ今回はマークの声を生で聴けたことが一番嬉しかったなー^^

  4. 良かったみたいですね。羨ましい…。
    やっぱり行くべきだったか。

    サイン会にMarcのプロモ盤を持って行った人はいたのかな?
    彼に見せたらどんな顔をするんでしょうかね?(笑)

    あーどこかにライブ音源は転がっていないのかなぁ…。

  5. >Masatoさん
    Guyも再結成して来てくれたら嬉しいんですけどね。
    Teddyが、もうアルバムづくりはやらないって言ってたような。

    >9naさん
    書き込みありがとうございます。
    マークは毎日ボイストレーニングしてんのかなぁ。ライブでの歌唱力はアルバム以上でしたよ。
    Kimberliteのその曲かっこいいですよね~。最初抑え気味で歌うんですが、ちゃんと後半盛り上げますよね。ソロアルバムのお蔵入りは残念でしたね。

    >TEZZAさん
    おつかれ~~~
    ほんとに、ごくろうさまでした。「テディ祭」、TEZZAさんはラストも担当されたので長丁場でしたね。
    ニュージャックはいいっすわ、やっぱ。踊れないけど耳に心地よかった!
    うん、マークの声は圧倒的でした。ホレボレしますね~あの声は。
    早くBlackstreetの新作で唱い倒して欲しいっす。

  6. >やまねさん
    すみません、マジよかったです。。。
    マーク、唱いまくってましたよ。あんなに唱えるひと、いないっすわ。
    さすがにプロモ盤にサインをお願いできないのではないかな。本人はリリースしたかったろうし。
    BRIK CITIで苦笑ですけど、プロモ出したら顔色変わるかも(笑)

  7. こないだはおつかれっした~。

    Brik Citiまで持って行ってたんだ。
    やっぱり売れなかったのは自分史から抹殺したいのかね~。
    オレはブラックストリートのマークやで~、Brik Citiのことはわすれたで~みたいな。
    おニャン子クラブの工藤静香であってセブンティーンクラブの工藤静香ではないのよってのといっしょですな(笑)。

    で、あさってだいじょうぶですか~?

  8. hirooさん、やっぱり祭りに参加してたんですね。
    たぶんそうかなぁ~?なんて思いながら自信なくて声かけずに帰ってしまいました。。
    次回は声かけますね。

    Brik Citi、ボクも持って行ってたんですが、あのT-Shirtで2500円は無いよな…
    Tezzaさんの言う消極的なメンツの一人になってしまいました…

    ChaunceyのイマイチなCD-R版も持っていってたんですが、Teddyと仲悪時期のヤツなんで、あれもNGやったかもな~

    それにしても、ライブはサイコーでしたね。
    夏にまた来るって噂もあるので、また見に行きたいと思ってます♪

  9. >よしぼう

    現役バリバリの4人でしたね。衰えなしです。
    BRIK CITIはまだおとなしめですからね。今の表現力のほうが凄まじいですわ。
    どんどん進化した今のオレを見てくれってな感じでしょうかね。
    で、水曜の件はメールのとおりです…

    >AZさん

    そうそう、AZさんいらしてましたよね。自分もお声かけず申し訳なかったです。
    確かにTシャツ2500円は、どうかなと、思ったのですが。。。
    買っても恥ずかしくて着れないし(笑)。まだCDでよかったですわ。ダブついたけど。
    ChaunceyのもNGでしょうね(笑)。なんでこっちが気を使わないといけないんでしょうかね(笑)
    夏にまた来るみたいですね。さて、今度もBlackstreetかな?それとも。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。