長く聴き続けられるR&Bってのはこういうアルバムなんではないでしょうか
John Stoddartの2010年にリリースされたアルバム、Faith,Hope,Love
これを含めて4枚のアルバムをリリースしているようですが、他は未聴
裏方の仕事が多い方で、
Let Me Love You / Al Jarreau
I Still Believe / Norman Brown
Into My Soul / Kirk Whalum
But Me / Carl Thomas
Key To My Heart / Marc Staggers
O’ Holy Night / Kenny Lattimore
等々、ライティングされている
ようは実力のあるミュージシャン、これくらいのアルバムはできて当たり前なのかな
Bill WithersのLovely Dayをカバーしてるのだが、選曲が渋いな
そして楽曲が手抜きなし。生音ばかりなのでクラシックソウル好きなのはすぐ理解できる。全10曲、アルバム単位の選ばれたナンバーに捨て曲はなく、これがインディソウルのくくりとして扱われていたのが不思議なくらい
90年初期のブライアン・マックナイトのような趣もある優しげなタッチがどのナンバーにも確認できる
今もライブも含め地道に活動はしているようだ
2016年にシングル”Never Gonna Let You Go”をリリースしている
少しばかり原曲から味付けがあるが音源も貼っておきます
いつの間にか4枚も出ていたんですね。
1枚目とクリスマスアルバムしか
持っていませんが、どちらも最高
です。生音がいいし、声もルーサー
風で最高っすよね♪
DEさん
マルチプレイヤーのようですね。何でもできるひとは本気になったら自身のアルバムでもいいものつくりますわ
1枚目持ってるんですね、さすが。
ルーサーといえば提供しているMarc Staggersのほうが似てます
格安だったので購入してみました。
安心して聞けますね。Lovely Dayが目立たないところが素晴らしい。
いい曲が多くてリピート再生できるクオリティですね。
お風呂CDプレーヤーで聞きながら入浴もなかなか落ち着きます。
DEさん
コメント遅くなりました…
売ってましたか、格安で。よかったです
これは不人気?ではないと思いますが安く手に入りますね。
一言でいえば「実直」・・・なソウルシンガーですよね
お風呂用CDプレイヤー俺も欲しい(笑)
銭湯もしかり最近入浴剤に凝ってまして、是非と思うのを今度おすすめします(笑)