
Take6のナンバー “Biggest Part Of Me”がオリジナルでなかったのかと気がついたのはかなり遅かったw どれだけ世間を知らない、いやいや洋楽全般にはほんと疎いのがわかるな。
そのナンバーのオリジナルはロサンゼルス出身のプログレッシブ・ロック・バンドであるAmbrosiaのOne Eightyという80年リリースに収録されている。Take6は黒人だしそのパーフォーマンスは遥かオリジナルを凌いでるだろうと聞く前に想っていたのだが、ところがどっこい、あんさんこっちのオリジナルのほうがええやおまへんか。なんという優しい穏やかなファルセット、透きとおるようなコーラス、甘く切ないメロディアスな旋律だ。このナンバーが Billboard Hot 100で3位まで上りつめた。
このアルバムにはYou’re The Only Womanというメロウナンバーもあり、これも必聴。彼らプログレなのに何故にここまでメロウな路線になったのかは、情報によるとThe Doobie Brothersとツアーを長く帯同していた時の影響かとも。
なつかしいですな。どっちかっていうとYou’re The Only Womanのほうが好きだったりします。AOR全盛期でしたねえ。
DEさんならロックバンドのスロウやバラッドたくさん知ってそう。AORなナンバーをこれから聴いていこうと思ってますので、また教えてください。
俺、このグループ自身も知らなかったので出逢えて嬉しかったです^_^