Renaizzance / Rebirth Of Soul

Renaizzance

何年越しでしょうか、探していたアルバムがDUにて捨て値で売っていました。R&B/Soul担当者さんもこの暑さでどうでもよくなったんでしょうかねw
棚からすぐ掘りあてた自分も、我ながら凄い嗅覚ですがw

そういえば3年前の記事で、やまねさんとRenaizzanceのことを話していました。Bestの出来が良すぎで、特に1stを買う必要もなしと思っていましたが。そこは、まあ似非コレクターの悲哀ということでお許しを。
1995年のアルバムということはグループもの絶頂期で、A Few Good Men等にノボせてた頃、インディではこのグループが後光が差していたような気がします。おまえ買えよって発してたはずなのに、なぜ購入してなかったのか、思い出せません。

Renaizzance、もともとは4人組であったとうことが判明しており、スリーブでは3人の画像しかありませんが、4人でのナンバーもあるのかもしれません。しっかりスリーブを解読すればいいんですが、字が細か過ぎて読もうとも思いませんでした。10年前でしたら、解読してたと思いますw
ま、それはよしとして、やはり長尺なアルバムではありますが、素晴らしい内容にあらためていいアルバムなんだなと思ったしだいです。3人ともリードがとれます。メンバーのKermit Quinnは一時期Blackstreetのツアーメンバーだったこともあります。(そういえばQuinnのソロアルバムって発売されなかったのかな)
自分たちが聞き続けてきたレジェンド達を称え、慈しむようにカバーするSlow Jamを筆頭に、熱く迸るスロウを繰り広げてくれます。

裏ジャケが先人達の絵なのですが、なんだかシュールなので貼っておきます。テーブルにご馳走がのっているのですが、飲み物は一切なしですw

renaizzance_b

Author: hiroo

2 thoughts on “Renaizzance / Rebirth Of Soul

  1. お、入手されましたか。
    先日、メンバーのChazz Reeseさんのアルバムをオーダーしました。
    無事に届くといいのですが…
    Quinnのアルバムは流れましたね、残念。
    この時はまだメンバーじゃないAngelo Remonさんのアルバムもなかなか良いですよ。

  2. AZさん
    まったく忘れていた存在だったんですが、会社帰りに寄ってなにげなく棚を見てたらあったんです。ありがたく買いましたが、なんでこんなアルバムを手放すんでしょうね。自分もよく買取に出しますが、これぞというアルバムは一生もんなんですけど。
    でも、じじいになって耳が遠くなり過ぎて、音楽も何かなんだかわからなくなれば、着払いで全CDはDU行きかと思いますw
    Angelo Remonさん、ネットでソロナンバー聞きましたが、ええ声してますね~
    Chazz Reeseさんアルバム出てるんですか?さすが、AZさんはチェック怠りませんねぇ、感心します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。