今年もというか例年年度末は忙しく、3月は忙殺されて終了するような感じです。
ついでに花粉症もピークを迎え、アレルギー症に関わらず酒を呑むもんだから、よけいに体調もひどいことになっておりますw
しかーし、今週には開花?とうことで本格的な春の訪れを感じることができそうですね。気分もよくなりそう。
昨日、1週間の疲れで節々が痛く、そんな中、ソファにへたりながら更新しようとこのブログを書いていたんですが、弱ってる時は頭も働きませんですね、一度紹介したアルバムをまた書いてましたw。更新後1分で削除しましたwww
本日はまたまたベスト盤。今回はHoward Hewettです。好きなアーティストベスト10に入るお方です。実際にお会いし、握手やハグもさせていただいておりますw
このベストも素晴らしい選曲です。70分そこそこに、スルーしてはならぬナンバーはほとんど網羅されていますね。
最近のは入っていません。Shalamar時代の2曲が冒頭に、それからは1stアルバムからのナンバーが続きます。編集がイキなのはStanley Clarkeのアルバムで歌ったHeven Sent Youが10曲目にあること。これは聞き逃せないナンバーです。
聴いていますとどのナンバーもバラディアとしての面目躍如、表現力はどんなボーカリストも太刀打ちできません。
Shalamar時代、アップナンバーが多かったですが、ソロになってからはその類い希なる喉の繊細さを生かすミッドスロウ中心ですね。
同年代のおずぼんさん(c)makiと同じく、この方には永遠歌い続けて欲しいです。最近メタボ体型になったのが気にかかりますがw
http://www.youtube.com/watch?v=_eqNkRxd46w?rel
Kool & The Gangに続いて、当然、このベスト盤も持っております。(^^;
自分も、最近の写真を見て、肥えておられるので驚きました。(笑)
キャリアは長いですが、まだ57才なんですね。
makiさん:
若いですね、意外と笑
ま、むこうの方は年齢不詳です。ジジイになるスピードが速いんかな。
特に仕事してなさそうなひとなんですけど、太ってるってどういうことなんでしょう。
いいもの食べてんのかな。。。
ちなみに、Jeffrey Danielさんも57才、Jodyさんは54才らしいです。
そんなには自分よりも年上でなかったことに、今ごろ驚く。(^^;
(きのうはありがとうございました。懲りずにまた誘ってください。)
makiさん
あまり開きがありませんねぇw
もっと歳とるとほぼ同年代といえそうですwww
ダニエルのソロはひどかったですね。そっこう処分しましたw
(こちらこそありがとうございました。これからビールのおいしい季節ですので、また集まりましょう)