The Very Best Of Kool & The Gang

vestofkool

  1. Celebration
  2. Get Down on It
  3. Fresh
  4. Too Hot
  5. Let’s Go Dancin’ (Ooh, la, la, La) [Ohh La La La]
  6. Take My Heart (You Can Have It if You Want It)
  7. Jungle Boogie
  8. Ladies Night
  9. Cherish
  10. Funky Stuff
  11. In the Heart
  12. Steppin’ Out
  13. Joanna
  14. Hollywood Swinging
  15. Tonight
  16. Misled
  17. Take It to the Top
  18. Hi de Hi, Hi de Ho
  19. Big Fun
  20. Victory
  21. Celebration [Jason’s Radio Remix]

最近ベストを集めてるんです。てっとり早くヒットナンバーが聞ける気楽さ、何かをしながらといった時にとても便利です。ベストでも企画によっては、なんであの曲入ってないの?的な疑問なものもたまにありますが、これは違う。圧巻の21曲。しかも1枚で、です。
ベストヒットUSA世代なわたしにとっては、やはりJT在籍のIn The Heart時代につきる。
そのナンバー達、JoannaやTonight、CherishにToo Hot、ああもうファンクとかR&Bとか、でないと思います。ポップス?それでもいいんです。うん

http://www.youtube.com/watch?v=hsklsxReSe0?rel=0&w=420&h=315

Author: hiroo

4 thoughts on “The Very Best Of Kool & The Gang

  1. Koolいいすよねえ。私は初めて買ったレコードがLadies’ Nightという事もあって
    JTとKoolの組み合わせは大好きです。このコンピはJTが参加していない3曲が
    異色だとは思いますが、あれはあれでカッコイイですもんね。

  2. DEさん:
    お返事遅くなりました。
    わたしもその時代なんです。結局初期Koolは後追いです。
    JTってけっして歌がうまいわけでいのですが、甘いマスクと甘い声の訴求力はありましたよね。地味なメンバーが霞むくらいでした。

  3. ご無沙汰しております~!すっかり春になりましたね~。
    ……この歌大好きですねん。
    昨年の春は震災から1年で、まだまだ復興という文字もふさわしくなかったけど、
    今年は2年目。
    また経済の面でも、少し、気分的にも何となく前向きになれる気がします。
    良い音楽を心底楽しみたいですね^^ 美味しいお酒も♪

  4. T.Oさん
    おはようございます。コメントありがとうございます!
    ほんと春が急ぎ足で到着したような感じですね。つい最近までウールのコートを羽織っていた着こなしが、この2日間既にジャケットを脱いでシャツ姿で通勤したくなるくらい暖かいです。
    震災・・・
    もう既に2年経ちました。このブログでも書き留めましたが、震災時福島にいて当日帰宅できなかったのですが、翌日車で24時間かけ帰宅したんです。でも、あまりの甚大な被害は後でジワジワわかった次第で、なんとも神妙な面持ちになりました。
    場所によっての被害がまったく違うんです。
    まだまだ癒やされない方々がいらっしゃる中、とても前向きに生きようとする方々も多く、普通に生きているわたし達はもっと頑張って生きなきゃなと思いますね。
    音楽も普通に楽しめる平穏な日々が贅沢で幸せですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。