営業で外回りしてたら高田馬場にDisk Unionがオープンしてたのを思い出し(笑)、寄ってみた。
店によってジャンルの強弱があるけど、ここはどうかな。ソウルはまあ充実してるんではないかな。Mark MiddletonやSam Salterのアドバンス盤などもラックに収まっていたし、もちろんFTG関連の再発もドッサリあったな。
CDでは特に買おうと思うものがなく、レコ棚掘ってたらAl Broomfiledの2ndを見つけた。これ持ってなかった!Broomfiled好きなのにね。もちろんゲットしておきました。
BroomfiledといえばEugene Wildeの兄貴ということで有名であり、それぞれのアルバムにクレジットとして見受けられるので、兄弟仲がええんでしょうね。
こちらのアルバムにもAudio aka Vincent Broomfieldが参加しております。
1stも端正なブラコンでお気に入りですが、これも好きになりそう。
アップはさすが91年という時代に乗れませんがスロウ・ミッドは流石です。
柔らかなミディアム”I Won’t Rush You”はBroomfieldの真骨頂、丁寧な歌い口でも熱気を帯びる”When We Touch”、高ぶる感情をリフレインする”You Send Me”とこの3曲あたりが聞きものであった。
そういえばCool Millionで参加など、まだまだ歌えるのは確認済み。Eugene Wilde共々完全復活を希望します。
http://www.youtube.com/watch?v=JBXTo3PznBg?rel=0&w=420&h=315
Broomfield知りませんでした。ほんと声がそっくりですね。Eugeneも復活して欲しいなあ。
DEさん:
Cool Millionでふたりとも歌っていましたので、隠居までするくらい落ちぶれてはいないと思うんですよ。
実際、おわかりのようにCD発売したからといって食ってけるという時代でなくなったので、もしかしたら地元でライブ活動なりしてるのかもしれませんね。
http://www.cdbaby.com/cd/eugenewilde Eugeneは、昨年、インディーズから、16年ぶり(?)のアルバムを出してるみたいですよん。
makiさん:
うわ、ほんまですね。mp3か・・・フィジカルないのか・・・少しもったいないですね。
たまに後になってCD化される場合があるので、そちらを期待します。帰ってから試聴してみよ。
ホントだ、mp3ですね。よく見てなかった。(^^;
Amazonでも扱ってますが、CD-R焼きサービスはないみたいです。(笑)
http://www.amazon.com/Get-Comfortable/dp/B004YWZSES/ref=sr_1_11?s=music&ie=UTF8&q
makiさん:
Amazonの焼き焼きサービスでも満足だったんですがw それもないんですね。
Eugeneだけでなく、そんな傾向が昨今見受けられますよね~残念。
あとは自作っていう感じもありますが、できればGeorge Dukeとか大御所と組んで欲しいです。