JUICE / O.S.T.

OST(オリジナルサウンドトラック)がそこそこ楽しめるので、数枚ストックがあります。
なにげにアルバム通して統一感があったり、お蔵入りアーティストがそれだけ参加していたり、けっこう楽しめるんよ。これからちょくちょく記事にしていきます。

今回はJuice。
これは2pacのギャング映画やったかな。観たことすら忘れてるけど、サントラはTeddy Rileyの名曲があるので買った記憶が。Tammy LucasをフューチャーしたIs It Good To Youが3曲目に。いや、何度聴いても明るくかっこいいナンバーです。音数少ないので、スネアの音がちょー気持ちいい。ブリッジでスネアの音が変わるんよよね。ほんまかっこええわ。
あとはラップナンバーがほとんどなんやけど、Aaron HallもDon’t Be Afraidで参加。これ12inchもイカしてまっせ。
あとはGrandmaster FlashのRahiemのナンバーがスムースでよろし。

[youtube http://www.youtube.com/watch?v=o7Yr7wT0r7g?rel=0&w=420&h=315]

Author: hiroo

4 thoughts on “JUICE / O.S.T.

  1. 懐かしーっ!
    Roger→Teddy Rileyと崇拝してましたから~ ジャケもカッコええですし。
    Eric B. & Rakimの時代に逆らった高速トラックも燃えました!

  2. Don’t Be Afraid好きでした。
    たしかCDシングル買ったような…。

  3. ezeeはん
    Rogerはほんまに凄いひとでした。ZAPPの影響はウェッサイからチカーノ、R&Bまで幅広い。どんだけフォロワーが出ても、やっぱ本家本元がかっこいいと感じる不思議なセンス。
    90年代のサントラアルバムには燃える(萌えるw)ものが多いです。

  4. DEさん:
    AaronとTeddyはまだ仲直りしてないみたい。先月かのライブでも、GUYなのにテディ参加してないし。喧嘩したみたいやけど、けっこう溝深そうよ。
    Blackstreetのアルバムが無事リリースされることを祈っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。