渋谷Tower Recordsで新春のセールをやっていたので、持っていないものをまとめ買いした。ほとんどが290円で買える。
セールって昔から苦手で、欲しいものをゲットしようと思えば早くから並ばないといけないし、たとえ早くに店に入れたとしても、争奪戦になって心が荒むw。
だから、もう手に入れることができないものはプロパーで買わなかった自分が悪いと、戒めるようにしている(えらいw
初日の適当な時間に行ったら、まだそこそこあったのでよかった。昨年のほうが内容は良かったような気がする。
このUrban Mysticの3rd盤はなぜか持っていなかった。自分ではツボのはずなのに。それだけ渋ちんになってるってことかw
2ndまで安心して聴けた激シブシンガーなんだが、この3rdもはずしなしやった。一部、サウス・バウンス系があって、若さもちらほら見え隠れするが、芯はマジメなソウルシンガー。K-Ciに似た塩辛系ディープシンガーで、ヤニの吸い過ぎのようなw、焼けた喉を披露してくれる。
1曲目からChange Has Comeをカバーしたり、1stでの世話人KayGeeのCan’t Stop,Won’t Stopなど、安心してソウルが聴ける。Days Of Our LivesではDelegaton/Oh Honeyネタを絡め、オールドスクール感たっぷりのナンバーに。
まあ、この声なので冒険できないところが逆に良し。昨今のナヨ系R&Bを蹴落とす存在なので、貴重なひと。
[youtube http://www.youtube.com/watch?v=oWYhVIA1Jfk?rel=0&w=420&h=25]