Merry Christmas

街中のイルミネーションが、12月入るといやがおうでも目に入り、TVをつけると山下達郎のナンバーが番組で使用されまくる。
日を超えると一瞬で年越しモード。正月の準備です。うーん、年の瀬ですね~w
掃除まだやってませんwww

クリスマスといえばクリスマスソング。じっくり聞くことはないけど、以下のCDは毎年一巡。一度聴いてまた箱の中です(ラックに戻さないw

laface

[youtube http://www.youtube.com/watch?v=N_IQAnGQCG4?rel=0&w=420&h=25]

LaFaceファミリーによるクリスマスアルバム。華やかですね~。今、レーベルのクリスマスアルバムってリリースしてるんでしょうかね。もちろんBabyface監修です。
聞き逃し厳禁なのが、A Few Good Men。こいつらの歌ヂカラはハンパないですね。このアルバムでは2曲。Silver Bellsは以前にも取り上げたかな。もう1曲、Daryl Simmons 作のMerry Christmas My Dearがベタなクリスマスソングでなくてナイス。


boys-2-men-christmas

[youtube http://www.youtube.com/watch?v=gCbFpprZYKE?rel=0&w=420&h=25]

Boyz II MenにはあとWinter/Reflectionsという冬用のアルバムがあるようですが聴いていません。わたしにはこのChristmas Interpretations。93年のアルバムです。
絶頂期ですね、彼らの。Brian McKnightとのコンビネーションがはまりまくりです。クリスマス時期でなくても聴けてしまうアルバムとしても重宝。定番ですがLet It Snowいいですね。
ハーモニーが聖歌隊てな感じで曲調と合う。


alex_mygift

[youtube http://www.youtube.com/watch?v=kzb5ASDn1WU?rel=0&w=420&h=25]

定番ですが、アレックス。やっぱりこのナンバーはいいですね。88年ですよリリース。随分年月も経ったもんです。
なにげに毎年聞き返すことができるというのは、Jam&Lewisの手抜きなしの楽曲によるんではないでしょうか。
大昔、このアルバムを彼女にプレゼントと一緒に渡したことがあるんですが・・・次のクリスマスはなかったです(爆)

Author: hiroo

4 thoughts on “Merry Christmas

  1. やっぱりAlexがいいですね。比較的最近のLedisiのクリスマス・アルバムも
    なかなか良いですよ。
    今年はめずらしく1年が長く感じました。
    1月なんて何年も前のような気がします。

  2. DEさん:
    アレックスの最近、というかもう何年も前からかなりオヤジになっていますね。
    この88年付近の精彩でかっこいい姿はもうないですw
    この曲はド定番ですかね。
    Ledisiはほんまにええですね。以前のアルバムとかたまに聴きますが、歌がうま過ぎです。
    クリスマスってむこうのひとにとって、やっぱ特別なんですかね。クリスマスソングがかなり多いです。
    今年はけっこう早く感じました。世間的にもいろいろありましたし。

  3. アレックス盤もありましたね~(^-^)完全に忘れきっていた~。
    それにしても、
    今年は街中もメディアの
    そんなにクリスマスクリスマスしていないように感じられます。
    ってか、あまりに寒くて
    出不精になっていますが~(^o^;;;。

  4. おさむさん:
    例年よりはしゃいでる雰囲気ではなかったですね。まぁ一部しか見てないけど。
    こたつとみかんがあれば普通外でないですw うちかwww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。