Pure Gold / Pure Gold

 

神戸に住んでいた時、とある元町のレコ屋でこのPure Goldが3枚も壁に飾っていて、驚いたことがあった。原盤、ほとんど見たことなかったし。でも、そのレコ屋、なにやら問題があったらしく、店は畳んだらしい。あのレコどこいったんやろ。

ファンクファンには絶妙なレアリティ具合と、シンプルなジャケットデザインが妙に洗練されており人気盤であった。Preludeに通じる、爽快なカッティングギターとホーンセクションがかっこいい。その割には若干イナタいボーカルがローカル感を醸し出している。
何度となくホームページをやっていたころから、この皿を絶賛させていた。自分の中で絶対のナンバーが2曲あるから。まずはミディアム、Give A Little Bit More。リフレインするフレーズの格好良さは尋常じゃない。そしてラストのI Miss You。8分13秒という長さを感じさせない吸引力に降参。

Author: hiroo

4 thoughts on “Pure Gold / Pure Gold

  1. これ、聴きたい聴きたいとず~っと思ってたんですよ。
    ここでの後押しにて購入の決心に至りました!
    しっかり聴いてみますわ。

  2. お返事遅くなりました!
    これ再発されるみたいですね~。とてもいいアルバムなのでぜひご購入ください。
    ローカル臭漂うナンバーもありますが、またそこが味わい深いです。
    この4~5年の再発ラインナップは凄いです。がんばって原盤買っていた時代はなんだったのだろうと。CDまでは許せるのですが、MP3のみの時代には絶対になってほしくないです。

  3. これも、昔CD化されてたね~。持ってるけど、Mau Mauレーベルだっけ?。今度はどっから再発されるの??。

  4. 今度は国内盤らしいですよ。
    まぁ、いろんなもんがCD化されますね。80’s再発ブームもだいぶおちついたようですけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。