Taj Jackson

検索しますと、なんと間違えやすいことか。
Taj Jackson。その名のひとりは、マイケルジャクソンとは叔父の関係で、グループ3TのメンバーであったTaj。
現在はマイケル生前にお互いに約束したゾンビ映画「Code Z」の製作を継ぐことに集中してるらしい。ようは映画監督のスタートといったところか。

もうひとりのTaj Jackson。
デビュー直前のR&Bアーティスト。HMVの情報によれば(笑)、
Joeの「Beautiful」のソングライターとしての実力を認められ、ヒットメイカStarGateとチームを組み、ファミリー同然に仕事をするようになりNe-YoやStevie WonderJanet Jacksonら大物アーティストの作品から、「Wait For You」であのElliott Yaminをスターに導くなど裏方としては超一流の人物として知られる。
ということらしい。そんなやつしらなんだ(笑)。

日本発売”It’s Taj Jackson” (Manhattan Records 4月14日)で日本先行デビューのようだ。
Blayse-Lionel RichieのForever、Lionel RichieのThink Of You、Ruben StuddardのTogetherをカバー。
なぜにオリジナルナンバーが出て間もないのに、カバーするのかその辺りが理解できないが。
ほとんどのナンバーがStargate製作ということでだいたい想像のつく、楽曲とわかる。あとは声はどうなんだろう。
デビュー前なのに、相当なナンバーがリーク可能なことがわかり、申し訳ないが聴いてみた。
Ne-Yo極似といったところか、美メロの連続であった。優しいテナーとファルセットの美声が曲調にマッチしている。メジャーシーンはほとんどこの手の声、というのがお決りのようだ。路線上のSteve Hoangはまぁ好きだし、嫌いではないのだが皆、右に倣えになっており、正直食傷気味になっているのが本音だが。
StargateといえばNe-Yoが真っ先に思い起こさせるが。ハウス寄りのナンバーが多くなると、ほんとに二番煎じになるので、美メロ・ミッド中心に活動して欲しいもんである。ただ前述のようにこの路線は若干賞味期限が近くなりつつあるので、本人のオリジナリティで突出できるものがこれからできるのか、要注目。

Author: hiroo

6 thoughts on “Taj Jackson

  1. 3Tのメンバーかと思いました(汗)
    “It Was You”聴きましたが、やはりニーヨ似の爽やかソウルですね!

  2. はじめまして!
    “Together”は元々この人が歌っていたものが、2・3年前にネット上で話題になってたんで、今回CD化という風になったんだと思います。
    その時はNeーYoの曲としてリークされたんですが、声が違うので「歌ってるのは誰だ?!」と話題になってました。

  3. わたしは3T自体、そんなに興味がなかったので、3Tのメンバーがソロデビューといってもさして疑いもしなかったでしょう(笑)
    Ne-Yoに極似ですね。Ne-Yoが変な方向にいってるので、欲する部分を穴埋めしてくれるかもしれません(笑)

  4. Titoさん、はじめまして。書き込みありがとうございます。
    Togetherは元々Tajさんが唱っていたんですね。それを先にメジャーどころのひとに取られたということだったんですね。そんなことがあってもめでたくソロデビューとは、幸運です。
    同じStargateでしたらBlayseなんぞが、そういった意味でデビューしてくれたら歓喜です。(絶対無理でしょうけど(笑))

  5. 俺も真っ先にあっちのTaj君かと思ってしまいました。おかげで名前は完全にインプットされました。今度ちゃんと音も聴いてみます。

  6. >garahebiさん
    こんにちは。SOLOのニュース、大変感激しました。わたしも記事にさせていただきました。
    さてTajさんですが、けっこうR&Bフリークには有名な裏方さんだったようですね。わたしはまったく知りませんでしたが、Stargateと一緒に仕事をしていたようです。流れ的にはNe-Yoのようなデビューの仕方ですかね。ただ日本先行のようですが、商売的にはどうでるでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。