Angela Winbush / The Real Thing


Angela Winbushは最近どうしてるんでしょうか。
Ronald Isleyと離婚後、さっぱり活動状況がわかりません。やはり伴侶との共同作業ができない為か、自己の音楽性を表現しようとするモチベーションをも失せてしまったのでしょうか。
CDの販売状況も寂しいです。おきまりのUltimate Collectionしか売っていないようです。ソロ作3部ともマスト盤なのに。

このThe Real Thingは2作目。横たわる姿、美しいです。髪型は怖いですが(笑)、美しい顔立ちでございます。
時代に即して、起用するミュージシャンも一級です。Gerald Albright、Paul Jackson Jr.、Nathan East、Paulihno Da Costaと最強のユニットです。彼らをスタジオに呼んだアーティストってどれだけいるんでしょうか。Nathanはそうでもないかもしれないけど、他の3名は毎日のようにソウル畑のアーティストのレコーディングに関わっていたはず。

Ronald Isleyとのデュエット”Lay Your Troubles Down”からラストまで、完璧な楽曲と歌声。
“Precious”での突き抜けるようなファルセットは妖艶でぞくぞくとさせてくれる。曲調もまさにアイズレーマナー。様式めいた存在感はこのアルバム中、一番。次曲の”Please Bring Your Love Back”では地声での押しが力強い、これも素晴らしいナンバーです。
絶対に忘れてはならないシンガーでありコンポーザー。Angela、戻ってきてくれないかな。

Author: hiroo

5 thoughts on “Angela Winbush / The Real Thing

  1. たしかに3枚ともマストですね。特に3枚目が好きだったので残念です。
    アンジェラの顔ってけっこう好きでして、No More Tearsの12インチをジャケ買いした事
    あります。
    Rene & AngelaのStreet Called Desireからのファンですが、
    昔のRene & Angelaもいいですよね。

  2. DEさん、ジャケ買いですか!そりゃ相当ファンですね~
    自分は最初に買ったのが3枚目で、それが良かったもんですから、後戻りしたな。けっこうそんなの多いんですよ。デビュー当時とか知らなかったりする。Rene & Angelaも後で知ったしな。
    さっきLPラックを探したら、Rene & Angelaが一枚もなかった(汗)いつのまにか売ってたのかも。。。(爆)ないということは、おそらくIsley絡みのAngelaが好きだったのかも。

  3. もう一度探したらStreet Called Desireはありました。腰に巻いたスカーフがステキですね(笑)

  4. Street Called Desireはマスト盤ですよね。腰がねえ、いいですよねえ。笑
    Your SmileとかYou Don’t Have To Cryとかたまりません。
    その流れでAngelにいけますよね。

  5. 金切り声といえばそれまでなんですが、彼女ほど高音が研ぎ澄まされたひとはおらんでしょう。ぞくぞくしますわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。