久しぶりに新橋で呑んだ。俺とは逆のフィールドなのでほとんど寄らない駅。営業でたまに降りるくらい。その日はあいにく雨であったが、週末とあってかリーマン達の集いでどこもいっぱい。やっぱり週末くらいはまっすぐ家に帰りたくないよな。おそらく皆少ないこづかい工面してこの一日にかけてると思う。
前に行ったことのある「武蔵」に入りたかったんやけど満席。炉端な感じがステキな一般大衆居酒屋。更に開いてるところ探したんやけど、どこもいっぱいで結局、路地裏的な場所にあったやきとりの「とり新」に。しらんで入ったけど、けっこう旨かった。やきとりはどれも。ビールもサッポロ、キリンから選べて不味いサントリーがなかったのが最高やったw 約1時間半くらいで生1杯と大瓶1本、芋焼酎を1杯呑んで(一緒にいた友人も同量呑んでるwww)終了。2件めは昨年末にオープンしたばかりという新橋には珍しいソウルバー「URBAN TRAIN」にいった。新橋といえば「CROW FOREST」が好きやったんやけど、閉店しちゃたんやね。
その日はパーティぽかったんやけど乱入w。けっこう爆音でディスコ状態で苦笑してしまった。一般ピーポー寄りの選曲やからベタベタやったけど、それなりに楽しめたで。キャッシュオンでリーズナブルやし。静かな時間にも寄ってみたいと思った。
3件目は店名忘れたけど80’sポップスがリクエストできるバー。いきなりMatt BiancoのWhat a fool believesがかかってテンション上がった。ビール2杯呑んで退散。
その日はなかなか有意義な呑みであった。次回は地元池袋ではしごツアーをやろうと約束し友人とお別れ。終電で帰って、テンション上がったままヤフオクに高値入札してしまってしらふな今になって後悔している(爆)

いいですね~ 新橋は取引先があって激安コースをたまに満喫してまっせ~
ソウル関連の店は殆どいったことはないですが、こんなお店もあったんすね。
こんど是非、御一緒に呑みたいっすな!
ezeeさん:
まいどです。
おっと、ezeeさん新橋で呑んではるんや。しかも激安コース!ええね~
そんなん知らんと呑みにいってしもたから、今度その激安コースご一緒させてください。ちなみに生380円までが希望です(あんまないかwww)
早速新橋のUrban Trainに行かれたんですね~。
広さ的には青山のモーメンツぐらいですかね?
覗いてみたいんですが営業時間が被ってるのでなかなか行けそうにないなぁ。
samnyさん:
もうちと早めにスタートできて、わてが主導権握る会ならsamnyさんの店にラスト行こうおもてたんですマジ。
Urban Trainはそうそうモーメンツくらいでした。縦に長い、奥行きのある店でしたよ。前、なんかあったんですかね。駅地下で便利過ぎですわ。会社が新橋やったら帰りに寄ってしまいそう。
あ~楽しい。。まるで自分もその場に居るような。。新橋呑み、仮想ですが満喫♪
ヤフオクはもう決まりましたか?しばらくドキドキですね~~!^。^
T.Oさん:
まいどです!
普段あんまりはしごとかせんのやけど、久々お会いした友人でしたのでテンション上がってしまいました。新橋、さすがリーマンの街、めっちゃようさん店ありますよ。
ヤフオク・・・
落札しましたw
欲しかったメンズのコートなんです。でも、相場より若干高めやったかもw
酔った勢いでなんでもしたらあかんね。コートちゅうても、きょうとか暖かいしそんなに着れないね。
落札されたんですね^。^!いや~でも買物って、たまには勢い任せも要りますよ~~。で、そういう時に買ったもんって、結構大事にして可愛がったり出来るし♪
ちなみに私の周りには、ワイン片手に深夜のオークションで、「この店、私のお陰でボロ儲けやな」と何度も言うてる人居てますw
T.Oさん
定期的にオークションは使っています。自分の予算を先に入力し、自動入札でラストまで待つようなことが多いんですが、それでも間際で負けると意地になって高額入札することもしばしばw
>私のお陰でボロ儲けやな
一度取引のあるひとや店には、入札しやすいですね。信頼もできていますし。
ただアルコールは控えてやったほうが無難です(笑)