先週末に富士河口湖まで出張にいっていました。
その帰り、時間がたっぷりあまったのでw、このところ疲れていることもあり「日帰り温泉」によってきました。
インター近くだったと思うのですが、いや富士急ハイランドのすぐ近くだったと思います「ふじやま温泉」に。
元来、日帰り温泉が好きで、昔は車を使ってちょこちょこ寄ってたんですが、今は足がないもんですから、こういう機会でないといけません。
ここ、けっこうりっぱな造りで、木をふんだんに使っているんです。風呂の中は、天井高く、大きな檜?の柱なのか趣がありました。
泉質は富士山の150m下から汲み取った炭酸水素塩泉。ちょうど良い湯加減で、疲れが一気に拭われていくようでした。
まだまだ時間があったので、富士急ハイランドにでも寄ろうかと思いましたが、やめましたw
昨日のニュースではなにやらコースターの部品が欠落して、おばはん怪我したらしいやん。あーこわ。寄らんでよかったわ。