周りは意外と静かで(コロナで人が外出していない)てのもあるのですが、元々皆さん休日は近所ではなく車で遠方に移動する方が多いのかな。自分は仕事でいつも喧騒感のある都内中心にいるものだから、休みは近所か最寄駅から数駅のところしか行かない。休日→身体と心を休ませると決めてる。
公園は長閑でワンコ散歩させる子供達、樹木の季節での変化を楽しむ老夫婦などそれぞれが気持ちよく時間を過ごすいい場所。自分もよく行く。
以前住んでた近所の井の頭公園は相当なお気に入りだったが、ここ石神井公園もそこに比べると小さなところだが、武蔵野三大湧水池の二つ石神井池、三宝寺池がありその周りに高い木立がそびえている。なかなか歩いていて気持ちのいいエリアだ。
今はもう冬。池の表面は薄い氷が張りつつある。そして家族で乗る白鳥の乗り物も寒すぎるのかほぼ停留したまま。
水鳥達、鴨かと思うけど生息してるのかあまり寒く感じてなさそう
帰宅する祭、やはり気になっていた茶トラに挨拶したくて会いに行った。以前より逞しく見えたのは気のせいかな