事故 経過

事故から約2週間になりました。
あいかわらずサラシを巻き、昔のチンピラ風の装いなのですが、湿布とか無くなったので本日病院にいってきました。
あらためてレントゲン撮ったのですが、そうすると、あばら骨のヒビは1ヶ所でなく、背中側にも3ヶ所あったようです。どうりで寝た時にも痛いなぁと。
ほんとなら事故後、4日間は入院すべきだったようですが、そんなことも事知らず(笑)、普通に生活しておりました。先生からはほんとなら重傷扱いだったのこと。連休があったので良かったのかな。
また、たくさんシップと痛み止めを貰いました。

そんなこんなで、安静はやはり1ヶ月弱続けないといけないようですので、行きたいところも行けないようです(泣)

ここブログも、しばらくお休みさせていただきます。まぁ、寝ながらでも更新できますが、気分的にもお休みしたく。仕事は内容をセーブしながらいきます。

みなさんのブログには遊びにいきますので、引き続きよろしくです。

Author: hiroo

4 thoughts on “事故 経過

  1. にーやん、バタバタと仕事が大変でやっとやっと遊びに来たら・・・
    本当に命があって良かったよ。私、にーやんには直接お会いした事はないけど、もし、もし・・・と思ったらとても悲しいし、辛いです。

    重症で入院扱いなはずだったのなら、なおさら生活も不自由だろうし、心のケアも大切にしてください。ほんと、ゆっくりして欲しいです。

    こんな時になんなのですが、私は、帰国して半年が今日で経ちました。
    HPとブログを一本にしていこうと思い、移転しました。
    http://jazzybelle.com/

    相変わらずな私だけど、これからもどうぞよろしく。

    にーやん、ほんと無理しないでくださいね。

    1. ミー
      へんにご心配おかけしまして、どうもすみません。
      何度か事故ったことがあるんですが、今回はホント、ヤバいと一瞬思いました。
      なんせ高速なんで、後続の車が突進してきたらそれでアウトでしたから。
      運なんですかねぇ。ある意味ラッキーでした。

      なんせ、なにやるんにしても不自由なんで、すべてを投げたしたくなるんですよ。
      でも、1ヶ月ほどしたら完治すると思うので、またこちらも復活します。
      もう帰国して半年経つんですね~早いもんだ。
      おっ、HPと一本化するんや。進化してるね~。

  2. 今回はえらいことでしたね。
    しばらく痛いんは我慢せんならんのは仕方ないですね。

    でも人間の回復力って相当なものがあるから、きっと骨もより丈夫になって
    くっつくでしょう。

    昔々就職したての頃、東名で仕事の帰り、オーバーヒートしてハイエースを
    廃車にしたことを思い出しました。
    レンタルした機材を返却に行くのに難儀しました。その時は明らかに過積載でしたが。

    治ったら鍋でもつつきに行きましょう。

    1. チョリさん

      まいどです。
      あー高速で止まっちゃいましたか。俺も自家用車でありますねぇ。あの時はオルタネイターやったかな。
      今回は、止まったところが路肩越えて崖でしたから、後続が突っ込みにくい場所と、二次災害を免れたのがよかったです。

      鍋いいっすね〜そろそろそんな季節かぁ。ぜひぜひ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。